司法書士試験
このカテゴリでは、司法書士試験の合格を目指して勉強している受験生に向けて、役立つ情報を発信しています。札幌市で活動する現役司法書士の体験談や、受験生時代の学習法など、実体験を交えながらお届けします。
よく間違われる士業司法書士と行政書士の違いとは?登記は誰に頼めばいいかプロが解説!新着!!
2025年5月1日
皆さま、こんにちは。司法書士の竹本海雅です。今回は、「司法書士と行政書士って何が違うの?」という疑問について、できるだけわかりやすくお話ししてみようと思います。 よくある誤解:「登記って行政書士でもできるんじゃないの?」 […]
合格後ってどんな感じ?その2新着!!
2025年4月30日
皆様、こんにちは。司法書士の竹本海雅です。 少し間が空いてしまいました。今回は前回の続きを書いていこうと思います。(前回のブログはここから!) 11月にはようやく最終合格者が発表されますね。この日をもって名実ともに司法書 […]
合格後ってどんな感じ?その1
2025年4月25日
皆様、こんにちは。司法書士の竹本海雅です。 現在、司法書士試験受験生にとっては勝負の直前期だと思いますが、今回は私が試験に合格してからどんな出来事があったのかについてお話してみます。 合格後の生活 毎年、司法書士試験の筆 […]
代表者が退任した抹消書類の日付
2025年4月23日
みなさま、こんにちは。司法書士の竹本海雅です。 先日、抵当権の抹消登記を申請したのですが、抵当権者が作成した抹消書類に書かれている代表者と現在の代表者が違っており、会社の登記簿を調べますと抹消書類の作成者である代表者が申 […]
本ブログへようこそ。そして今後ともよろしくお願いいたします。
2025年4月10日
皆さま、こんにちは。そして初めまして。司法書士の竹本海雅(たけもと かいま)と申します。 この度は、私のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 司法書士としての開業に際し、ホームページの立ち上げを考えていた中で […]